「なぜ新規事業は成功しないのか」(大江建著)のメソッドを使って新規事業のコンサルティングをしています。

『起業家精神で新しい日本を考える会』第1回キックオフパーティーのお知らせ

2011年05月09日

社内起業研究会をともに推進してきました、早稲田大学経営大学院の大江建教授が本年3月末をもちまして退職されました。
相変わらずの行動力を発揮して、現在ASEANにおける起業教育活動で各国を飛び回られたり、企業の新事業コンサルティングにと活躍されておられます。
その活動については、「大江博士の研究室」に記載された記事をご覧ください。
大江博士の研究室
また、このたびの震災でも「復興には全く新しい視点で産業拠点を作る必要があり、まさに新事業立ち上げのチャンスであり、それには起業家精神をどう生かすかが重要だ」とおっしゃっておられます。
今この時こそ、これまで大江教授のご指導の下、総合コンサルティングオフィス・オアシスが築いてきた新事業開発のノウハウやネットワークで被災地に何か貢献できるのではないかと考えております。
そこで、ご関係の皆様と大江先生を囲んで「起業家精神で新しい日本を考える会」を開催する運びとなりました。

第1回目のキックオフパーティは下記の通りです。

  1. 日時:2011年5月13日(金)18:30~20:30
  2. 場所:外国人特派員協会
    東京都千代田区有楽町1丁目7番地1 有楽町電気ビル北館20階
    アクセス→http://www.fccj.or.jp/japanese/access
→開催報告書はこちら